2006 ALL JAPAN DOWNHILL DERBY CLASSIC
GROUP C ENTRY LIST


No. ドライバー チーム コメント
01 野田 勝義 TEAM たけだめっき 1 ディフェンディングマシンに乗せてもらいます。何が何でも守り抜きます。
02 鳥居 和宏 TEAM たけだめっき 2 ブレーキが利かずに ああ〜っ! っていう夢を見ました。チームに内緒で実は、秘策をもって1号車を上回るタイムを狙ってます。
03 鈴木 達矢 TEAM Hows Type−S どうせ参加するなら、勝つことを目標にやります。負けたらそれは努力が足りない証拠。勝てるよう努力することで自分自身とことん成長します。今年4月から社会人、ハウズ・岡崎製材の新入社員です。
04 前田 修佑 TEAM Hows Type−L 風、空気というものは見えない、車体の抵抗を少なくするために、何回もテスト走行を繰り返し、自分たちの肌で感じた感覚を重視し、マシンをシェイプアップしてきました。今年4月から社会人、ハウズ・岡崎製材の新入社員です。
05 小笠原 啓太 チーム シトロン A グループCは初めてです。ダウンヒル病という一生治らない病気になりました。
06 野田 和也 かめさんず 初参加です。レースの存在を知ったのが5月上旬。見るだけでなく参加しようと急いで作りました。手伝ってくれた家族の応援にこたえるべく、完走めざします。「ゆっくり走ろう新城公園?!」
07 小笠原 裕文 チーム シトロン B 4日前、マシンはカゲもカタチもありませんでした。
08 蜂須賀忠明 MKLAREN 新城の坂道を全力で走ります。
09 阿部航平 ダンボールギーニ 小学校最後の大会です。たぶん来年は中学校で部活でがんばっていると思います。小学4年からダウンヒルダービーにデビューして、今年で3回目、今まで色々な人に助けられてがんばってきました。はちすかさん、みやもとさん、今までありがとうございました。
10 可児 博 あぶないただうちマシーン やっと天才ドライバーと契約できました。あっとおどろく記録をだします。
11 永谷暢康 けったマシーン 今回からの新しいレギュレーションは、当マシンにとっては有利・・・かな? ガンバリます。
12 井本政行 じてんしゃ創庫モック楔 ディスクブレーキにしよう!!・・・と思う・・・がしかし、いまだマシンは昨年のまま・・・・
13 荒川 智行 豊田工業自動車科 昨年、先輩たちがくやしい思いをしたので、今年は僕たちが優勝カップを取り返します。
14 内藤 良太 自動車部 優勝めざしてがんばります。
15 湯田 浩二 チーム・藤岡DDC 3回目の参加です。 2005年モデルの安定性向上と剛性向上の改良を実施。 全て分解して組立て直しました。 ボルト・ナット・ガムテープで組立てており自由に形状変更出来ます。
16 黒柳 徹 チーム・プロブレム 秋大会には、ニューマシンで出ます。
17 吉永 光 レッド マウス(Red Mouse) 相変わらず太いタイヤでの限界に挑戦しています。上位入賞できるかな?ブレーキは改良しました。
18 長谷川 大祐 FLING BRICK 「デザインはキープコンセプト。しかし低く細くセクシーなラインに変身。新しくなりました。シャシーは昨年のものに補強を追加。ブレーキも4輪に・・・。曲がる、走る、止まる。
19 前川 修吾 チーム寿 今年はクラッシュせずにがんばります。
21 鈴木 康太郎 BooBeeKing 昨年までマイナーチェンジを繰り返して3年間乗ったマシンのボディーに収まらないほど成長してしまいました。今回はお父さんの2005モデルの足回りをリニューアルして、僕が乗ります。体重の軽い分コンクリートの板を2枚載せてレギュレーションぎりぎりです。自慢のリアサスも健在です。表彰台目指してGO!
26 戸谷 浩史 Tクラフト いつもと同じ黄色いパチモノポルシェです。


2006 ALL JAPAN DOWNHILL DERBY CLASSIC
GROUP A&SBD ENTRY LIST


No. ドライバー チーム コメント
101 近藤 悠佑 豊田工業自動車科 豊田工業高校はAクラスで五連覇をなしとげてきました。その先輩たちが造り上げてきた伝統を僕たちが必ず守ってみせます。優勝しか見えません。
102 小笠原 啓太 チームシトロン 今回は中学生二人でマシン製作。お守り付けて走ります。
103 永谷 増美子 けったマシーン 今年こそキッズ部門で優勝めざしてがんばります!!
104 大城 ヒデキ 岡崎工業高校定時制 初めての出場で頑張ります。
105 永坂 圭祐 自動車部 初めての大会ですが、精一杯がんばります。
106 湯田 浩二 チーム・藤岡DDC 3回目の参加です。2004年モデル改、or 2005年モデル改のどちらで出場するかは、当日の天気で決めます。
107 岩見 篤 レッド マウス(Red Mouse) 相変わらず太いタイヤでの限界に挑戦しています。今年も楽しみます。ブレーキでいつもご迷惑おかけしてます。今年は大丈夫かな? 爆
108 長谷川 祐平 FLING BRICK 「デザインはキープコンセプト。しかし低く細くセクシーなラインに変身。新しくなりました。シャシーは昨年のものに補強を追加。ブレーキも4輪に・・・。曲がる、走る、止まる。
109 竹中 健一 TEAM Hows Type-S クルマからは最大限のパフォーマンスを引き出し、フィニッシュラインを飛び越すまで全開で攻めます。チャンピオンシップにも絡んでいくことができればいいのですが・・・。今年4月から社会人、ハウズ・岡崎製材の新入社員です。
110 藤井 幸子 TEAM たけだめっき レースにエントリーしてしまいましたが、レースクイーンの方が良かったかしら。